「こどもの館劇団」サポーターズ

『こどもの館劇団』を応援しようと、館劇団でのサポーターズのことや、館劇団を飛び出して活動している面々の活動のあれこれをお届けします。

養成講座

今年もそんな季節です

ゴールデンウィークも終わり、夏が近づいて来ました。 昨夏の公演から約一年、サポーターズの面々はさらにいろいろな方面で活躍していたようです。 そして、今年も「こどもの館劇団養成講座」の話が聞こえてきました! 昨年同様、7月頭にあるんじゃないかな…

「こどもの館劇団」サポーターズの皆さまへお知らせ

さて、予告の通り今年も「こどもの館劇団」養成講座、及び「こどもの館劇団」が行なわれることとなりました! お手元に申し込み書が届いている方もいらっしゃるかと思いますが平成28年度「こどもの館劇団サポーター」におけるプレワークショップが開催される…

時が経つのは早いもので…

さて、そろそろ夏の声が聞こえてきました。あれから一年近く、皆さまいかがお過ごしだったでしょうか?サポーターズの面々は、それぞれの場で様々な活躍をしていたようです。そして、私の元にある噂が聞こえてきました。「どうやら今年も養成講座するらしい…

平成25年度「演劇ボランティア養成講座」第4回

「演劇ボランティア養成講座」第4回の午前中はアルファベットにポーズをつけてみました。寝転んだり、丸まったり、形そのものを表したり…これを使ってダンスを作ってみましたよ!!

平成25年度「演劇ボランティア養成講座」第3回

「演劇ボランティア養成講座」第3回の本日は、体と頭を温めるところから始まりました!歌いながら体を動かしたり、伝言ゲームをしたり…じつはこの伝言ゲーム、「平成狸合戦ポコポコ」が最初の伝言だったのですが、これが何故か「平成タマゴ合戦オトコ」に!…

平成25年度「演劇ボランティア養成講座」第2回

「演劇ボランティア養成講座」第2回の今日、午前中は体をほぐすところから。お隣の人の肩を揉んで、足を揉んで、手もマッサージ♪そこへ、東京から【けいさま】到着!!

平成25年度「演劇ボランティア養成講座」第1回

さて、今年もこどもの館では「演劇ボランティア養成講座」が行われました!!講師には柏木陽氏、演遊舍のハマチとぶんちゃん。身近にあるものを題材に、それを表現したり、短歌を表したり、小説の一部を表したり…「こうすれば分かりやすくなる?」「それ面白い…

平成25年度 演劇ボランティア養成講座参加者募集

平成25年度演劇ボランティア養成講座今年も「こどもの館」では演劇ボランティアを募集します!!

演劇ボランティア養成講座 最終日 午後の部

午後は脚本を元にお芝居を作ってみました題材は「如月小春精選戯曲集」より、『KO・SO・A・DO』『MORAL』『管理組合』の3作品。単独で作っても、組み合わせてもOK3チームに分かれてどのように作っていくか考えます

演劇ボランティア養成講座 最終日 午前の部

午前中は、まず体を動かすところから二人組になって手を繋ぎます相手との力のバランスをとって…

演劇ボランティア養成講座 3日目 午後の部

午後からはあたまを起こそうってことで、しりとりから始めました続いて連想ゲーム♪前の人が言った言葉から思いついた言葉を言います

演劇ボランティア養成講座 3日目 午前の部

午前中は、「やどかり」から始めました二人で屋根(「やど」)を作り、その中に別の一人(「かり」)が入ります数組のそれができました♪さて、一人だけ残っています。

演劇ボランティア養成講座 2日目 午後の部

お昼からは、落語のお噺を題材にシーン作りみなさん、落語の「あたま山」ってご存じですか?これは、「さくらん坊」とも題される小噺ですが、ケチな人のお話です。

演劇ボランティア養成講座二日目 午前の部

さて、アップが遅くなってしまいましたが、2日目です。この日は肩揉みから始めました。肩揉みでからだも心も少しほぐれたかな~?

演劇ボランティア養成講座 初日 午後の部

午後からは参加者が2名増えました♪チャレンジしたのは、主に空間構成。一人一人順番に…先に入ってる人の身体の一部分に触れさせて…ポストカードの抽象画をもとに、一チーム計4枚のカードを身体を使って表しました

演劇ボランティア養成講座 初日 午前の部

午前中は17名の参加でした開会式のあと、少し体を動かそうということになり、いすとりゲームのようなものをしましたひとつ椅子を空けておいて、それに講師の柏木さんが座るしかし!!私たちは、彼を座らせてはいけない!!どうやったら、柏木さんを座らせないよ…

演劇ボランティア養成講座

大変お待たせいたしました! 『こどもの館』より 「演劇ボランティア養成講座」参加者募集のお知らせです!